スポンサーサイト
文化の日街宣
2010-11-03
文化の日ということで、後援会が午前中から街宣をしていました。
私は、所用があって午後から参加となりましたが、暖かい日差しの中、気持ちのよい街宣となりました。
内容は、当然尖閣諸島問題、北方領土問題です。
領土問題を長年扱わなかったツケがまわっていること、現職の政治家が領土問題に対して極めて稚拙な知識しか持ち合わせていないこと、現政権が弱腰外交をすることによって日本の国益が大きく損なわれている点を突きました。当然、私たちの主張は、外交・安全保障の強化と歴史教育問題は外交問題だということを訴えました。
現職議員は、選挙で不利な内容であるため、意図的に避けているのでしょう。
しかし、これだけ領海侵犯や日本の外務省を素通りされてロシアの大統領が北方領土を訪問するという前代未聞の事件が起きているならば、現職議員はしっかりと自分の立場を明確にするべきです。そして、積極的にメディアや街頭で訴えるべきでしょう。そうでなければ、国民から選ばれた代表者とは言えません。
前回の北海道の衆院補欠選挙、11月の沖縄知事選ではシナによる軍拡の脅威を全く議論していないようであります。沖縄知事選に至っては、幸福実現党の金城タツロー候補は完全に無視されています。誠に許しがたき行為です。実現が怪しい政策の羅列やきれいごとはいらないので、現在進行中の外交問題を正面から捉える候補が勝つべきです。単に自民党だとか民主党だというのは、国民に選択の自由がないに等しいと言えます。それに輪をかけて偏向報道をするマスコミは、万死に値する愚業です。
沖縄の県知事選挙は、外交問題が絡んでいる以上、見逃すことはできません。
我が党から出馬予定の金城さんには、ぜひ頑張って欲しいと思います。

呉服町スクランブル交差点にて。

清水駅前にて。数多くの方に声をかけて頂きました。商店街の皆様も、いつものように声援下さいましてありがとうございました。
私は、所用があって午後から参加となりましたが、暖かい日差しの中、気持ちのよい街宣となりました。
内容は、当然尖閣諸島問題、北方領土問題です。
領土問題を長年扱わなかったツケがまわっていること、現職の政治家が領土問題に対して極めて稚拙な知識しか持ち合わせていないこと、現政権が弱腰外交をすることによって日本の国益が大きく損なわれている点を突きました。当然、私たちの主張は、外交・安全保障の強化と歴史教育問題は外交問題だということを訴えました。
現職議員は、選挙で不利な内容であるため、意図的に避けているのでしょう。
しかし、これだけ領海侵犯や日本の外務省を素通りされてロシアの大統領が北方領土を訪問するという前代未聞の事件が起きているならば、現職議員はしっかりと自分の立場を明確にするべきです。そして、積極的にメディアや街頭で訴えるべきでしょう。そうでなければ、国民から選ばれた代表者とは言えません。
前回の北海道の衆院補欠選挙、11月の沖縄知事選ではシナによる軍拡の脅威を全く議論していないようであります。沖縄知事選に至っては、幸福実現党の金城タツロー候補は完全に無視されています。誠に許しがたき行為です。実現が怪しい政策の羅列やきれいごとはいらないので、現在進行中の外交問題を正面から捉える候補が勝つべきです。単に自民党だとか民主党だというのは、国民に選択の自由がないに等しいと言えます。それに輪をかけて偏向報道をするマスコミは、万死に値する愚業です。
沖縄の県知事選挙は、外交問題が絡んでいる以上、見逃すことはできません。
我が党から出馬予定の金城さんには、ぜひ頑張って欲しいと思います。

呉服町スクランブル交差点にて。

清水駅前にて。数多くの方に声をかけて頂きました。商店街の皆様も、いつものように声援下さいましてありがとうございました。
タグ :